リウマチについて
リウマチは関節の形が変わってしまったり、機能的に問題が生じたりすることを指す病気です。一度発症すると完治させることが難しいといわれており、できるだけ早く対処する必要があります。
リウマチの症状について
- ●手や身体が動かしにくい
- ●関節に痛みが生じる
- ●複数の関節が同時に腫れている、腫れている部分が柔らかい
- ●微熱や倦怠感、食欲不振が続く
このような症状がでた場合は、リウマチを発症している可能性があります。
リウマチの症状は左右の片方だけでなく、体の両側に現れることが多いです。まだ片方にしか異常がなくても警戒しておくことが重要です。
原因については不明な点もありますが、自己免疫が関係しているといわれています。異物から体を保護する仕組みに異変が起こり、身体の組織を敵視して排除しようとする場合があります。
これが発端となり、リウマチに発展してしまうケースが少なくありません。
リウマチは当院にお任せください
リウマチは主に30代~50代の女性に多く発症する症状です。一度発症すると完治が難しいとされていますが、早期に発見・治療をすれば関節破壊の進行を抑えることができます。
当グループ院では、長年の施術実績をもつスタッフが患者様の痛みの原因を改善し、アフターケアまで徹底的にサポートいたします。「他院にいっても症状が治まらなかった」「痛みが長引いている」方は、ぜひ当院にご来院ください。
当院について
治療コンセプト
治療に理論を人体が左右非対称であることをご存じでしょうか?呼吸が人間にとって最も大切な行為であるように、不調の原因を知ることはとても大切なことです。
治療理念
私たちは人間の身体に段階的なアプローチが必要であると考え、機能的動作(基礎筋力など)を前提条件とし、要求される動作パターンの強化などを行い、患者様の治療に理論を持って臨ませていただきます。